履歴書作成のために利用しました。
キャリアカウンセリングを受けて、さまざまな進路についても教わり、働き方の選択肢が増えました。
34歳 男性 就職先:設備工事業


今回、ハローワークプラザ宮崎の相談員からサポステを紹介して頂いたご縁で、企業体験実習をさせてもらいました。
今迄にない経験を積ませて頂き、そこから就職する事になりました。今後の自分の人生に新たな道を切り開いて行きたいと思います。サポステの皆様に感謝します。
これからも色んな形でお世話になるかと思いますので宜しくお願い致します。
45歳 男性 就職先:サービス業
サポステでは、話し方や敬語、PCの扱い方等、様々なセミナーを通して自身のスキルを磨く事で自信につながりました。
また、キャリアカウンセラーや臨床心理士といった方々との個別相談により、就職活動そのものだけでなく、就職活動に向けた自分のコンディションもサポートして頂けたので助かりました。
どの程度サポステを利用するかは個人の裁量に任されている所も良いポイントだと思いました。
29歳 男性 就職先:サービス業


個別面談を受けたことで、一人で思い悩まずに済んだ。
話しを聞いてもらえて、とてもすっきりした。
35歳 女性 就職先:サービス業
高校、大学での大きな挫折からなかなか立ち直ることができずに、自分に対する自信を全て失った状態からサポステの利用をスタートしました。PC教室、話し方教室、楽しく運動などの各セミナー、職場見学、職場体験、ジョブトレ、そして個別のキャリア相談にこころの相談、それらを通して一歩一歩、小さくも前進を重ね、ようやく自分にとっての大きな一歩を踏み出すに至りました。
今まで多くの方がサポステを巣立って行くのを見送りつつ、長い時間居座ることになっていましたが、それでも、優しく、丁寧に、根気よくサポートしてくださり、本当に救われた思いです。ありがとうございました。
30歳 男性 就職先:教育関連


家族には相談しづらかった自分の話を聞いてくれる場所です。
個別相談を中心にして、他の利用者を気にせず相談を続けることができます。
23歳 男性 就職先:IT関係
サポステでセミナーの受講や相談員の方との面談を通して、自分の適性を知ることができ、自分に合った仕事を見つけることができました。就労に不安を持っている方も一度足を運んでみて、サポステで色々なことを経験してみて下さい。
26歳 男性 就職先:医療機関


まだまだ自分に自信がない私なのですが、サポステの色んなセミナーに出て、声を大きく出せるように、ほんの少しずつなってきたのかなって思います。
今アルバイトを始める前はただなんとなく足を運んでいたセミナーたちですが、アルバイトをし始めて、このセミナーがこういう意味で大切だったのだなと気づいています。まだまだ乗り越えることはたくさんありますが、サポステにときどき足を運びながら元気をもらいに行けたらいいなって思います。頑張れるところまで頑張れたらいいなって思います。
24歳 女性 就職先:小売業
いろいろなミーティングやパソコン講習等、普段はなかなか経験できないセミナーやプログラムが組まれていて、今後に活かせていける内容が多々あり、とても充実していました。
スタッフの方々も丁寧に接して下さり、通いやすかったです。いろいろと相談やアドバイスを頂きありがとうございました。
40歳 男性 就職先:サービス業


サポステのスタッフさんはとても優しく接してくださって嬉しかったです。
自分も性格や考え方を前向きに捉えられるようになったと思います。
セミナーや講座も役立ったと思います。
28歳 女性 就職先:IT関係
最初は応募書類の作成のために登録をしましたが、スキルアップのためのセミナーや企業説明会で業界や会社のことを知れる等、有益な機会がたくさんありました。
34歳 男性 職業訓練に合格


自分はサポステ利用前は生活習慣も乱れていて、とても仕事ができる状態ではなく、サポステを利用し始めてから少しずつ生活習慣も改善されてはきたのですが、まだ完全に改善されてはおらず、サポステからキャリアアシストという場所に移り、そこでは毎日決まった時間に通所して訓練を受けるというカリキュラムなので、自然と生活習慣も整い、無事就職することができました。
27歳 男性 就職先:サービス業
就職に対して前向きな気持ちになれたことや、コミュニケーションや履歴書、面接に関するセミナーで人と話したり、パソコン講座では、自分の知らない知識を学ぶことができ、楽しかった。
23歳 男性 就職先:サービス業


また、仕事に就く為に必要な「ビジネスマナー」や「パソコン講座」などのセミナー以外にも「話し方教室」や「コミュニケーション」のセミナーもあるので自分の苦手な事がセミナーを通して克服できるので、働き始める時の自信にも繋がるので、とても良いセミナーだと感じました。自分に合った仕事が分からない人の為にも「GATB」や「企業説明」などがあり、そこで自分の適職を知ったり、企業見学や体験に行く事で働いている人の話が聞けたり、自分が仕事をする時のイメージが湧くので、参加する事で、仕事探しの選択肢が増えるので良いと思いました。
始めは、一歩踏み出すのが怖いかもしれませんが、サポステの方々も親身になって話を聞いてくれるので是非利用してほしいです。そしてあの時一歩踏み出して良かったと思える日が来る様に自分に自信を持って就職活動を頑張って下さい。就職後のサポートもあるので、職場での不安や悩みを話してみるのもいいですよ。
24歳 男性 就職先:サービス業
僕は、今までサポステを利用して本当に良かったと思います。スタッフの方々も親切な人ばかりで、相談を重ねていく中で、自分に合いそうな仕事も見つかったので、本当に最高の場所です。
19歳 男性 就職先:サービス業


サポステで人に慣れる練習をしたことで移行支援事業所で頑張ることができました。2月1日からも頑張りたいです。
26歳 女性 就職先:IT関係
面接の練習や書類作成による支援をいただき大変お世話になりました。
29歳 男性 就職先:サービス業


社会に一歩を踏み出すための準備が出来た。
様々な事を学べた。
外に出て人と接する事がある程度可能になった。
38歳 男性 就職先:IT関係
セミナーや見学会、個別相談で、前向きとはいわないまでも、自身についてニュートラルに考えられるようになりました。
34歳 男性 就職先:IT関係

この動画を紹介しているサテライト延岡のブログもご覧ください。
藤本康太郎さん 就職先:夕刊デイリー新聞社
宮崎県キャリア教育支援センター主催『おしえて!よのなか先生』より
企画:宮崎県キャリア教育支援センター
制作:株式会社ケーブルメディアワイワイ